リーフフェラー

農林水産省登録第86783号
成分含有量水溶性りん酸……32.0%(亜リン酸13%+フィチン酸2%)
水溶性カリ……22.0%
準備中

特長

  • 亜りん酸は水に溶けやすいため、葉や茎から速やかに吸収され、植物体にりん酸源として有効利用されます。
  • フィチン酸は種子に多く含まれる有機態のりん酸で、種子や花粉の発芽、根の伸長、茎の分けつ、開花、結実などに働きます。
    フィチン酸イメージ
  • 高いカリ成分は、たんぱく質合成、酵素の活性化、光合成などの多くの機能に関与します。
リーフフェラー トマト熟期促進効果グラフ

使用方法

作物名肥効散布時期希釈倍数(倍)回数
果菜類健苗育成・根群の充実・糖度増進
花芽の充実・着果促進・果実成長
育苗期
定植後~果実肥大期
1,0002~4回
葉菜類健苗育成・根群の充実
徒長防止・品質向上
育苗期
定植後~収穫期
根菜類肥大促進・収量増加・品質向上定植後~肥大期
豆類粒重増進・品質向上開花期~落弁期
果樹類花芽の充実・着色向上
糖度増進・品質向上
開花期~果実肥大期
小麦登熟促進開花期~乳熟期400~1,000
ばれいしょ塊茎肥大開花期~塊茎肥大期1,000
たまねぎ根茎肥大・粒重増進・糖度増進根茎肥大期~収穫期
発根増進・分けつ増進生育期1㎖/㎡毎月1回

注意事項

  • 使用前にラベルの表示事項をよく読んでください。
  • 原料由来の天然成分が浮遊・沈殿することがあります。品質・成分に変わりありませんので、よく振ってから使用してください。
  • 高濃度では、薬害の発生する場合があります。使用濃度に注意してください。
  • 柑橘類への散布においては果実肥大期から収穫までの使用は避けてください。
  • 他剤との混用の場合は、混和性・薬害などを確認の上ご使用ください。
  • 「石灰硫黄合剤」「アルカリ性農薬」と混用すると有毒ガスが発生する危険性があるので混用はしないでください。
  • 銅剤と混用および近接散布は避けてください。
  • 誤飲・誤食などのないように注意し、誤って飲み込んだ場合は吐き出させ、直ちに医師の診断を受けてください。
  • 本剤が眼に入らないように注意し、眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の診断を受けてください。
  • 皮ふに付着しないように注意し、付着した時は直ちに石けんでよく洗い落としてください。
  • 保管は密栓し、火気や直射日光を避け、食品と区別し小児の手の届かない冷涼な場所に保管してください。